FliS
2015年09月29日|タンパク質|シャペロン, 回転マシナリー, 輸送
タンパク質名
FliS
局在
細胞質
機能
FliC に対するシャペロン
構造(説明)
構成因子
- FliS:べん毛フィラメント構成因子、FliC に対するシャペロン。
- FliC :べん毛フィラメント構成因子。別名フラジェリン。
- FlhAc:べん毛蛋白質輸送装置の膜内在性因子の1つ、FlhA の細胞質ドメイン。選択的物質輸送を行うためのドッキングプラットホーム。
説明
べん毛フィラメント構成因子、FliC に対するシャペロン。細胞質内で FliC と複合体を形成し、FliC の分解を防いでいる。べん毛蛋白質輸送プラットホームである FlhAc へ FliC の運搬を行う。4本の αへリックスからなるコアドメインと、短い N 末端のプラグドメインよりなる。コアドメインが形成する疎水性のポケットはプラグドメインにより覆われている。FliC 存在下では、プラグドメインが開き FliC の C 末端領域が FliS を覆うように相互作用する。その結果、FliS-FliC 複合体はFlhAcに結合できる。
メモ
- A.G. Evdokimov, J. Phan, J.E. Tropea, K.M. Routzahn, H.K. Peters, M. Pokross, D.S.Waugh, Similar modes of polypeptide recognition by export chaperones in flagellarbiosynthesis and type III secretion, Nat. Struct. Biol. 10 (2003) 789-793.
- T. Minamino, M. Kinoshita, N. Hara, S. Takeuchi, A. Hida, S. Koya, H. Glenwright, K.Imada, P.D. Aldridge, K. Namba, Interaction of a bacterial flagellar chaperone FlgN with FlhA is required for efficient export of its cognate substrates, Mol. Microbiol.83 (2012) 775-788.
(大阪大学 福村拓真、南野 徹)